都道府県制覇

完走記

NAHAマラソン完走記⑥

どうも、トモゾーです。前回は、足攣ってようやく40キロまで到達した所までお届けしました。NAHAマラソン40キロ〜現時点で、残り2キロちょっとで、サブスリーまで15分の余裕が残っています。前回、沿道の方々にあんなにサポートしていただいたのに...
完走記

NAHAマラソン完走記⑤

どうも、トモゾーです。前回は、残り10キロ地点までお届けしました。NAHAマラソン32キロ〜走っている時は気づかなかったのですが、撮影した動画を見返していると、左手に吉野家の私設エイドがあるじゃないですか!この辺りは、私設エイドは取らずに行...
完走記

NAHAマラソン完走記④

どうも、トモゾーです。前回は、中間点までお届けしました。NAHAマラソン中間点〜中間点を過ぎるとすぐに平和祈念公園の中に入ります。一瞬ゴールゲートかと思うくらいに大きな第1制限地点をくぐっていきます。私の状態としては、ここで終わってくれても...
完走記

NAHAマラソン完走記③

どうも、トモゾーです。前回は、調子よく10キロまで走った所までお届けしました。NAHAマラソン10キロ〜10キロ過ぎの私設エイドでは、出ると聞いていたチュウチュウがあり、噂のアレがあったーって心の中で叫んでいましたw直線の先に見えますのは、...
完走記

NAHAマラソン完走記②

どうも、トモゾーです。前回は、スタートの鐘の音を聞いて、スタートラインを跨いだ所までお届けしました。NAHAマラソン0キロ〜スタートして300mで早くも目の前が開けました。スタート直後のコースが広い、コースがすぐに右に曲がるためランナーが右...
完走記

NAHAマラソン完走記①

どうも、トモゾーです。今回から、12月3日に参加したNAHAマラソンの完走記をスタートしていきたいと思います。なお、速報ベースで結果をこちらに書いていますので、よければどうぞ。NAHAマラソンNAHAマラソンの前日の様子はこちらにあります。...
完走記

神戸マラソン完走記⑥

どうも、トモゾーです。前回は、40キロ地点までをお届けしました。神戸マラソン40キロ〜前回、40キロ地点はカメラが止まっており、キャプチャ画面が見せられず終わりましたが、40.5キロ地点でまた映像が戻ってきました。都合、2度カメラが止まりま...
完走記

神戸マラソン完走記⑤

どうも、トモゾーです。前回は、35キロ過ぎに2回目のコムレケアを投入した所までお届けしました。神戸マラソン35キロ〜パート⑤が始まって早々ですが、36.6キロくらいでGoProが止まってしまいました。私の足も止まりそうだし、カメラも止まって...
完走記

神戸マラソン完走記④

どうも、トモゾーです。前回は、28キロ辺りで会いたかったランナーに会えた所までお届けしました。神戸マラソン28キロ〜名残惜しく振り返りながら手を振ってます。またどこかでお会いしましょう、酷道ランナーさん。30キロ手前の給食エイドです。まずは...
完走記

神戸マラソン完走記③

どうも、トモゾーです。前回は、前半戦の20キロ地点までお届けしました。神戸マラソン20キロ〜スライドでチームメンバーを探していると、あっという間に中間点に着きました。中間点、1時間21分54秒でした。前半向かい風で抑えようと思っていたのに、...