どうも、トモゾーです。
今回は、昨日参加した、マーキュリーの模様をお届けします。
前回のマーキュリーはこちらです。
練習メニュー
北陸のランナーさん達にとって、金沢マラソンと富山マラソンが終わると、一旦気分が落ち着き、練習も落ち着きます。
マーキュリーも例外ではなく、先々週まではジョグで繋ぎ、先週は直近の駅伝に向けての練習でした。
そして、今回からは、来年の3月に開催される、名古屋ウィメンズマラソンや、ふくい桜マラソンに向けての練習にシフトし、本格的にポイント練習が始動しました。
練習メニューは、14,000mのペース走で、フルマラソン明けの私は、そのメニューのペーサーを担当しました。

全体的に速くなってしまいましたが、一緒に走った3人とも最後まで走り切れたので良い練習となりました。
最後に、追加の1,000mを走り、気持ちよく終わりました。
人文字
今回の人文字は・・・

「PANDA 🐼」で、お土産でいただいたパンダを表現しました。
そのお土産を持ってきたメンバーに右端で🐼をやってもらったのに、暗くて全然見えないのが残念ですw

このパンダ、めっちゃ美味しかったです🐼

手作りの米粉シフォンもいただきました。
毎回、いろんなものをいただいて、本当にありがたいです。



コメント