都道府県制覇

都道府県制覇

びわ湖マラソン2025の目標

どうも、トモゾーです。今回は、週末に迫ったびわ湖マラソンの目標をお届けします。なお、びわ湖マラソンの紹介記事はこちらになります。目標サブスリー今年に入ってすでに4本目となるフルマラソンですが、前の3本は全てサブスリーを達成できています。また...
都道府県制覇

大阪マラソン速報

どうも、トモゾーです。本日、大阪マラソンを走ってきました。つい今しがた、金沢に戻ってきました。今回は、そんな大阪マラソンの結果を速報ベースでお届けします。大阪マラソン速報大阪マラソンの結果は・・・Screenshot2時間42分34秒でした...
都道府県制覇

大阪マラソン前日

どうも、トモゾーです。明日は、大阪マラソン当日です。今回は、そんな大阪マラソンの前日の模様をお届けしたいと思います。大阪マラソンの目標はこちらになります。大阪マラソン前日石川〜大阪今回の旅は電車です。いつも、自宅から金沢駅までは歩いて向かっ...
都道府県制覇

大阪マラソンの目標

どうも、トモゾーです。今回は、5日後に迫った大阪マラソンの目標をお届けしたいと思います。大阪マラソンの紹介記事はこちらになります。目標サブスリー前回走った別府大分毎日マラソンでは、最低限の目標がサブスリーでしたが、これから走るマラソンは当分...
都道府県制覇

出場予定大会 2025年5本目

どうも、トモゾーです。今回は、2025年に出場する5本目の大会をご紹介したいと思います。なお、2025年の4本目に走る大会はこちらになります。参加する大会2025年5本目に参加する大会は、「さいたまマラソン」です。開催日は2025年3月16...
都道府県制覇

出場予定大会 2025年4本目

どうも、トモゾーです。今回は、2025年に出場する4本目の大会をご紹介したいと思います。なお、2025年の3本目に走る大会はこちらになります。参加する大会2025年4本目に参加する大会は、「びわ湖マラソン」です。開催日は2025年3月9日(...
完走記

青島太平洋マラソン完走記⑨

どうも、トモゾーです。前回は、ようやく取れたエイドのマンゴーゼリーに満足しつつの40キロまでをお届けしました。青島太平洋マラソン40キロ〜40キロ地点では、すでに運動公園に戻ってきているのですが、この公園内を色々と走らされます。ここでは左折...
完走記

青島太平洋マラソン完走記⑧

どうも、トモゾーです。前回は、調子に乗って最速ラップを出しながらの35キロまでをお届けしました。青島太平洋マラソン35キロ〜コースがビーチのそばにきたので、景色が最高です。ここは南の島ですか?wエイドの少し手前に、マンゴーゼリーの案内があり...
完走記

青島太平洋マラソン完走記⑦

どうも、トモゾーです。前回は、追い風に乗って気持ちよく走った30キロまでをお届けしました。青島太平洋マラソン30キロ〜30キロを過ぎた辺りから、この青シャツのランナーさんの後ろを走らせてもらいました。追い風区間なので、特に後ろにつく必要はな...
完走記

青島太平洋マラソン完走記⑥

どうも、トモゾーです。前回は、沢山あったコーンの謎が解けた20キロまでをお届けしました。青島太平洋マラソン20キロ〜20キロ過ぎのエイドでは、ドーナツがありましたが、よくあるミニドーナツっぽかったので、スルーしちゃいました。美味しいんですけ...