利賀天空ロゲイニング②

その他の大会

どうも、トモゾーです。

前回は、スタートして1時間、道の駅利賀まで行った所までをお届けしました。

利賀天空ロゲイニング

このあたりで、再度3人チームと1人に分かれて行動していきます。

私たちのチームは、ちょっと足を伸ばしてポイントを稼いでいきます。

今回のポイントの中で、ここには行きましょうという場所の、瞑想の郷にやってきました。

敷地の中央に、風の広場という所があり、パワースポットみたいな感じでした。

とりあえず瞑想してみました。

あ、ここで、また合流してますw

そして、またすぐ分かれて、行動ですw

ここのポイントでは、大会のスタッフさんがたまたまいたので、自撮りではなく、写真を撮っていただきました。

競技時間が2時間半を超え、これ以上先に行くと時間内に戻って来れなくなりますので、スタート地点に戻っていきます。

あまりの暑さに、序盤に寄った道の駅の隣にあったお店に寄って、ちょっと涼んでいきました。

こういう時のソフトクリームは幸せです。

さて、ここからは、ポイントを巡りつつも、アクティビティで点数を稼いでいきます。

いわなの掴み取りができる場所です。

女性二人がチャレンジをし、私は撮影班ですw

いわなが結構素早くて、なかなか掴めないのと、水が冷たすぎてずっと入ってられないとのことで、苦戦してました。

最後は掴み取りじゃなく、網を使って捕まえましたw

網から取り出し、掴み取り達成ですw

といった所で、今回は終わりにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました