完走記 大阪マラソン完走記④ どうも、トモゾーです。前回は、なんとか調子を取り戻した15キロまでをお届けしました。大阪マラソン15キロ〜16.5キロくらいに、第1折り返しがありました。折り返しのオブジェにミャクミャクが描かれてますね。この時、目の前の選手が話題の鶴谷ター... 2025.04.30 完走記
完走記 大阪マラソン完走記③ どうも、トモゾーです。前回は、スタートのロスタイムをカバーするペースで5キロを走った所までをお届けしました。大阪マラソン5キロ〜6キロ地点に第1給水がありました。やはりこれだけの規模の大会になると、この道幅の両側に給水が必要ですね。私のタイ... 2025.04.29 完走記
完走記 大阪マラソン完走記② どうも、トモゾーです。前回は、スタートブロックに並んだ所までをお届けしました。大阪マラソンスタート午前9時15分、大阪マラソンがスタートしました。スタート地点を通過したのは、9時15分28秒で、スタートのロスタイムは28秒でした。そこそこ後... 2025.04.28 完走記
完走記 大阪マラソン完走記① どうも、トモゾーです。今回から、2月24日に走った大阪マラソンの完走記をお届けしたいと思います。なお、速報としてこちらに結果を上げておりますので、よければどうぞ。大阪マラソン前日の続き大阪マラソンの前日の模様はこちらになりますが、まずは、そ... 2025.04.27 完走記
パンラン等 2部練は見た目も最高なパンラン どうも、トモゾーです。今回は、2月16日に実施した、2部練のパンランの模様をお届けしたいと思います。前回のパンランはこちらになります。2部練朝練が終わった後に、久しぶりにチームメンバーとともに2部練をおこないました。とりあえず、大桑ぐるぐる... 2025.04.26 パンラン等
チム金朝練 珍しい事をした朝練 どうも、トモゾーです。今回は、2月16日に参加した、朝練の模様をお届けしたいと思います。前回の朝練はこちらです。練習コース最強寒波から日は経ちましたが、まだ雪が残っています。集合場所である、大桑ぐるぐる公園はこんな感じで、まだ走れる状況では... 2025.04.25 チム金朝練
トラック練習 気合いを入れてのぞむことにした水曜練習会 どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加した、マーキュリーの模様をお届けします。前回のマーキュリーはこちらになります。練習メニュー今回は、天気予報が曇りで、雨雲レーダーで見ても全く雨雲が無かったので、普通に練習できると思っていたのですが、実際... 2025.04.24 トラック練習
パンラン等 路面探しとたい焼きラン どうも、トモゾーです。今回は、2月11日に実施した、路面探しとたい焼きランの模様をお届けします。前回のたい焼きランはこちらになります。路面探しとたい焼きラン前回の「2日連続の商店街ラン」から2日経ちましたが、まだ雪がたっぷり残っており、今回... 2025.04.23 パンラン等
練習日誌 2日連続の商店街ラン どうも、トモゾーです。今回は、2月8〜9日に実施した、2日連続の商店街ランの模様をお届けします。2日連続の商店街ラン1日目別府大分毎日マラソンが終わり、翌日のリカバリージョグを終えて、金沢に帰ってきた翌日から、最強寒波が到来しました。いつも... 2025.04.22 練習日誌
パンラン等 別府大分毎日マラソンリカバリージョグ どうも、トモゾーです。今回は、2月3日に実施した、別府大分毎日マラソンのリカバリージョグをお届けします。前回のリカバリージョグはこちらになります。別府大分毎日マラソンリカバリージョグ別府大分毎日マラソンから一夜明けて、まだ大分に滞在していま... 2025.04.21 パンラン等