パンラン等

念願のビブリオバウムラン

どうも、トモゾーです。今回は、10月5日に実施した、ビブリオバウムランの模様をお届けします。前回のビブリオバウムランはこちらになります。ビブリオバウムランビブリオバウムとは?ビブリオバウムとは、石川県立図書館の愛称が「百万石ビブリオバウム」...
トラック練習

一人だけ横浜M調整の水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加してきたマーキュリーの模様をお届けします。前回のマーキュリーはこちらになります。練習メニュー今回の練習は、週末におこなわれる金沢マラソンに向けて、それぞれ調整メニューとなりました。金沢マラソンではなく、...
都道府県制覇

横浜マラソンの目標

どうも、トモゾーです。今回は、週末に開催される横浜マラソンの目標をお届けしたいと思います。横浜マラソンの紹介記事はこちらになります。目標サブスリーいつも通りの目標ですが、今回もマストで必達のサブスリーです。今年に入ってからまだ一度も失敗して...
パンラン等

榛名湖マラソンのリカバリスムージーラン

どうも、トモゾーです。今回は、9月30日に実施したリカバリスムージーランの模様をお届けします。前回のリカバリランはこちらになります。榛名湖マラソンのリカバリスムージーラン毎度、大会後恒例のリカバリラン。今回は、お目当てのスムージーを求めてゆ...
完走記

榛名湖マラソン完走記⑦

どうも、トモゾーです。前回は、35キロ地点までをお届けしました。榛名湖マラソン35キロ〜ようやく、残り1周です。長かった5周の旅も、あと1回で済みますw5回目の登りが始まったくらいから、あるランナーさんが前に見えてきました。「榛名湖マラソン...
完走記

榛名湖マラソン完走記⑥

どうも、トモゾーです。前回は、25キロ地点までをお届けしました。榛名湖マラソン25キロ〜前回の23.8キロ地点でGoProの電源が落ちてしまったので、ここから写真は少なめですwただ、周回コースなので、特徴的な所は、前半の写真を使い回して載せ...
完走記

榛名湖マラソン完走記⑤

どうも、トモゾーです。前回は、15キロまでをお届けしました。榛名湖マラソン15キロ〜2回目のらんらんらんなちゃんです。またまた、いちいち可愛い仕草です。中身は・・・wこちらは2回目のボート乗り場ですが、この後、17.8キロくらいで動画が止ま...
完走記

榛名湖マラソン完走記④

どうも、トモゾーです。前回は、10キロ地点までをお届けしました。榛名湖マラソン10キロ〜10キロを超えると、1周目に登り始めとなったT字路の場所を左に曲がります。すると、3度目のゴールゲートをくぐることになりますが、この向きでくぐるのは初め...
トラック練習

打ち上がってしまった水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加したマーキュリーの模様をお届けします。前回のマーキュリーはこちらになります。練習メニュー今回は元々、先週に引き続き若者のペーサーをやる予定でした。しかしながら、その若者が体調を崩してしまったということで...
完走記

榛名湖マラソン完走記③

どうも、トモゾーです。前回は、5キロ地点までをお届けしました。榛名湖マラソン5キロ〜なんとか登りきり、コース最高点まできました。登り始めから2.5キロほどで、これをあと4回登らないといけません。そして、鋭角のコーナーを曲がるとすぐに急な下り...